
※本セミナーは終了いたしました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
変わりつつある時代を見据えて
「BtoB企業のマーケティング戦略の考え方」
拝啓
時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年の「リーマンショック」以降、ようやく景気が底を打ったと言われておりますが、まだ企業の実績に 充分反映されるところには至っていない現状です。
しかし、本格的な回復期になってからマーケティング戦略を検討していては厳しい時代を勝ち抜くことは 難しく、「今、どのように戦略を考えるか」がB to Bマーケティング担当者にとって重要です。09年、新しい市場やサービスの創造や戦略的組換え及び、そのコミュニケーション戦略は下期にあたりB to Bのマーケティング課題を整理したいと思います。
時節柄ご多用中とは存じますが、皆様万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますようお願い申し上げます。
敬具
※プログラムは都合により変更する場合がございます。
15:00~16:00 | 変わりつつある時代を見据えたB to B企業マーケティングとは(仮) 株式会社 日本総合研究所 主席研究員 厚美 尚武様 |
16:00~16:10 | 休憩 |
16:10~17:00 | 09年これからのマーケティングコミュニケーション計画の考え方(仮) 株式会社 中外 湯浅 誠 株式会社 中外 渋川 容史 |
17:00~17:15 | 質疑応答 |
終了いたしました。
(株)中外マーケティングセミナー事務局 担当:鎌田
〒541-0053
大阪市中央区本町2-1-6堺筋本町センタービル14階
TEL.06-6260-1791(代表)
FAX.06-6260-1541